忍者ブログ
植物、ときどきごはん。



[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



■撮影場所 和歌山県印南町 顔の家
PR
先日、七草がゆを食べるため(母に作らせるため)地元の農産物が売られているスーパーへ。
橙、7個入り100円。
ポン酢作りコーナーが出来ていた。
ご丁寧にレシピまで入っている。
楽しそうなので、購入。

・橙の絞り汁 1ℓ
・醤油 2ℓ
・etc...

むむっ。
普通の一般家庭では、ちと荷が思い量だ。
橙も絞ってみると、400cc弱だった。
1/5の分量にした。
残りは冷凍。

最後に鰹節と昆布を投入。
一週間後が楽しみ。
味見したら、現時点でも凄くおいしい。
妹は、鰹のタタキ持って来ーいと叫んでいた。

残りの皮は、お風呂に投入。
柑橘。満喫。
これで100円はあかん!
200円は取ってほしいわ。。






ここ最近、友人の結婚式の2次会の招待状を作成していました。
この切手のデザインが好きで、それに合わせてペパーミントグリーンの紙を選んでいます。
切手の鳥が空を飛んで行くイメージ。
春も近いことだし。
もう梅の花の蕾は膨らんでいるし。
めでたいな!
楽しいパーティにしたいな。
うーん眠い。。。
あとちょっと。
がんばろ。。

正月に、「もやしもん」というマンガを読んだ。
菌が見えてしまうという大学生の男の子が主人公の、農大キャンパスライフ青春もの。
そしてキャラの菌たちがかわいい。
和歌山の酒が出て来た。龍神丸という。
そして、ほんまにその酒が存在するということを教えてもらった。
「かもすぞ」ってそのまんまの名前のお酒も発売されていた。

詳しくはこちらで ■高垣酒造さんのサイト

テレビアニメもやってるらしい■TVアニメのサイト

お酒美味しそう。。
人気ですぐに売り切れるみたい。
飲みたいなぁ。。。
和歌山住んでんのに飲んでへんかったらもぐりやって言われるかもしれへんし。

これ読んでから、「かもすぞ!」って言葉が大ブーム。
青カビ生やしたミカンに「これ、めっちゃ、かもされてるで〜」
発酵食品には「ええ、かもしや〜」(だんだん使い方がおかしくなる)
パンも味噌も醤油もヨーグルトも納豆も「かもされて」出来た食品。
ええ言葉ですねぇ。






和歌山県大島にて。2008元旦。水仙の花畑。ほのかに良い香り。


このスパーンと切り取られた道の直線と芝のバランスがいい感じ。


皆様、今か今かと待ち構えております。
携帯を構えている様は、宗教儀式のようで大好きです。


雲が出ていたのでこれが初日の出になります。


壮大なパノラマが広がります。
小雪ちらつき、寒風吹きすさぶなか、よくがんばりました。
ここは、ピクニックしたり、凧揚げしたり、転げ回ったり、
かめはめ波の練習などにもってこいの場所です。
あの岩目掛けてがんばってみましょう!

新年早々、疲れていたのか妄想入ってマス。

とにかくめでたく年明けとなりました!
今年もどうぞよろしくお願いします。

気がついたら、31日になってた。。
ここ一週間、よく動いたな。。いろんな人に逢って面白かった。
昨日が仕事納めだったので、今日は大掃除、おせち料理づくり。
音楽聞きながら作業。思い出の品が出てくる。
思い出の音が出てくる。
しばし、記憶の中でタイムトラベル。
あのときの気持ちを思い出したり。
模型のかけらが出て来て一年前の今を思い出し、苦笑い。

大晦日は年越し漫画大会。(恒例行事、こたつで漫画をひたすら読む)
元旦は本州最南端に、初日の出を見に行く。
拝みながら、お外で珈琲をたてる。(環境を変えると味も変わって面白いのです。)
今年はおせち料理をアレンジしてお弁当にしてもっていく。
簡単で美味しいものをちょこっとつくって出かける。

寝正月が嫌いな家族のために、
今までの感謝を込めて、思い出に残るお正月が過ごせますように。

今年お世話になった方々、本当にありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。

たみのすけより。



これが例のさじ。
サイズは12㎝くらいかな。
10粒をすばやくすくう事が出来る。
20粒飲まなくてはいけない。。ので2回すくう。
これがあると、ないとでは、飲む気も違ってくる。
数える必要はなく、素晴らしいと思う。


だらにすけ。おなかに効く。
すぐ「すけだらに」と言ってしまう。
10粒←まちがい 20粒飲まないといけないので専用のおさじがついています。
これが楽しかったりしてね。
今日は、外での仕事だった。
雑草抜きと剪定枝の処理。つまりお掃除。
職人さんは大忙しなので、猫の手も借りるつもりで私の出番らしい。
私は猫の手なのか。。猫好きやから別にええけど。。手でも足でも。

施主さんのお子さん、女の子二人が手伝ってくれる。
雑草を集めては、かわいいかわいいと大事そうに袋に集めている。
いろんなカタチ、イロ、ニオイがあるね。と楽しそうにはしゃいでる。
そして、芝を一生懸命引き抜いてくれる。
(高麗芝だから、今は枯れて見えるんだけれど)枯れてないことを説明する。

そうか。。彼女達には雑草という概念がないのだな。。
あんまり楽しそうだから、雑草置いとこうかと思ったけど仕事だからなぁ。
はかどらなかったけど、楽しかった。
明日も、来てな!と言われた。お昼には帰ってくるから!と真剣だ。

この子達、きっと大きくなってもこの庭のこと思い出すんだろうな。
ちなみに、松を引き抜いて、滑り台かブランコをご所望だったが、
明日来て綺麗にするからもうちょっと考えて。と伝えておいた。



彼女達にあやかって、かわいいかわいい枯れ枝たちを集めてみた。
今日の戦利品。しかしお外は寒かったなあ。。
ぬくぬくは幸せだ。





以前、保存食として作ったバジルのオイル漬け(過去の記事)を活用してみました。ちょっとお酒にあうような、オープンサンドです。
キノコをこのオイル漬けで炒めて、ゆで卵はマヨネーズであえて
パンは、ハード系のものを薄く切って焼きます。(今回はライ麦です)
で、パンの上にお好きなように乗っけて食べてください。
簡単簡単!
このオイルは、シンプルにオイルベースのパスタに使用してもおいしいです!
ちなみにペーストはあまり日持ちがしないので、すぐに食べてしまいました。


■撮影場所 和歌山市内 撮影日はわからないけど今月に入ってから。


おばあさんのベストの赤とサザンカ(?)の赤と信号の赤。
灰色の世界にパッと咲く赤。
もちあおさ
こしかた
みの(う)がき

日高川で筏下りを仕事にしていた方に聞いたおいしい柿の木の名前。
一般的な名称ではないらしい。地域特有の名称。
渋柿らしいが一週間ほどもみがらの中で寝かせておくと、すごーく甘くて美味しくなるらしい。。
あと(ほんまもんの)夏みかんの木も見なくなったそうです。
酸味が強いので加工するといい感じに料理に使えます。
マーマレードにしたら最高においしい。

「もちあおさ」は、まだ生えている場所をご存知だそうで、確認してきてくれるそう。もう落ちちゃってるかも。間に合うか。。来年になるか。

山、川、海の活きた知恵をお持ちの方で、大変美味しいお話を聞かせて頂きました。釣りもお上手だそうで、今度は七輪かかえてついて行きます!



ある日の早朝の風景。
窓を開けるとこんな世界に。
人生ばら色みたい。(一瞬だけ。。)
一週間ほど仕事の都合で早起きで、ちょっとつらかったのだけど、
これ見て気分が良くなる。

徹夜して見る夜明けも好きだけど、(遊び&次の日休み限定で)
ちゃんと、起きて見るのは爽やかだ。

今日も机に(椅子に?)かじり虫。せっせとお仕事。
BGMはジャックジョンソン。
昨日はプライマルスクリームだった。
あせってたからテンション上げようとしてたんやな。。多分。
音楽で分析してみたら面白い。

■何処かわかりませんが、和歌山市内にて撮影。 

和歌山のアーバンデザイン、壁面緑化最先端?
斑入りのヘデラと、下はおそらくタマシダでしょう。
室外機とアンテナのコラボ!
窓の格子がレトロ。


お庭のデザインを考える仕事を主にしていますが、
どうにもこうにも煮詰まって、さっぱり出てこないときがあります。
(毎回なんですけどねぇ。。)
気分転換にコーヒー入れるか、なんちゃってヨガをするとか
まあ、掃除、整理整頓で気分を変えたりするわけですが、
今日は、昼休憩にクリスマスの飾りなんか作ってみました。
事務所に飾れるし!
剪定枝の残り物の再利用です。もしくは拾い物。
コニファー各種、オリーブ、フェイジョア、サルビア、松ぼっくり。
材料は100円ショップで集め、ほとんど材料費はかかっていません。
剪定枝ってもっと活用したいなと思う。
副業で「枝屋さん」ってどうかなぁ。。
よく「すげーアートやわぁ!」って一人感動して、枯れ枝持って帰って
家族に怒られます。「ゴミ持って帰ってきて!」ってな感じ。
1回セロームの大きな葉っぱを持って帰って、風呂に飾ってみたら
ジャングル風呂ってよろこんでましたけど。笑。

しかし、なぜに手仕事したら、想像力が弾むのでしょう?
スケッチとか、なんか作ってる段階で思いついたりするんですよね~。
いいことが!


料理に使う植物の寄せ植えです。

真ん中のはゲッケイジュ。いずれは丸くスタンダード仕立てにするつもりでいます。市松模様は、這性のタイム2種。2年ほど前に購入したものを、植え込んで刈り込みました。しきりにベージュの玉石を。

月桂樹の葉は乾燥させて使うほうが、より香りが出ます。
小さい頃よく遊んだ、おばあちゃんの家の近所のお寺に植えられていたなじみの深い樹です。母が譲ってもらってカレーやシチューなどの煮込み料理に使っていました。
成長が遅いのもうれしい。(大きくなると困るので)
両方とも、収穫を兼ねて剪定などすれば、そんなに手間もかからず楽しめるのではと思います。消毒とかしたくないので、病害虫が心配なんですけど、無事育ちますように。。。
実は、一度枯らしてしまったのです。

最近の葉牡丹は、面白い園芸品種がたくさん出ています。
こんな感じにラブリー(?)に植え込んでみました。
私のクリスマスのイメージはこんなの。
もう少し、パンチの効いた色が欲しいかな。。



■ハボタンの寄せ植え使用植物■

コンボルブルス・クネオルム
ハボタン
スプレーハボタン
プリムラ・ジュリアン
アジュガ・レプタンス
コクリュウ
ハクリュウ
カロケファルス・プラチーナ




今日で七回目〜。
一応無事やり遂げた。(そんなにたいそうなものでもないけど。笑)



今日はサンドイッチのスケッチ。
食物でシメか。笑。

さて、一週間。
毎日スケッチとブログ更新は、なかなか大変なのでした。。
でもぼちぼちで、楽しめる範囲で、続けて行こうと思います。

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/11 mitsu]
[10/01 muzit]
[08/18 山口禮子]
[08/09 のっこ]
[07/02 moto]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たみのすけ
性別:
非公開
職業:
緑関係
趣味:
ぶらぶら歩き 迷子
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報


<< 前のページ 次のページ <<
忍者ブログ   [PR]