忍者ブログ
植物、ときどきごはん。



[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お盆すぎたし、なんだか夏も過ぎ行く感じ。。
お休みは、京都で大文字焼きを見て。

なんだかちょっと寂しいような。
でも、9月から始まるお祭りの練習の笛の音もいいんだよねえ。。
暑い夏より、秋が大好きだから、これから忙しくなるな、きっと。

そうそう、ガーデンコンテストに応募したりしてみた。
(東京行きたいという、不純な動機?で。笑)
一次審査通るといいなあ。。

やりたい事、いっぱいあるけど、体がおっつかないや。。
そんな今日この頃です。
PR




給料日まで、あと数日に迫った休日。
外に遊びに出ては散財してしまうのを阻止すべく、
お酒を飲んで、車を運転出来ないよう、自分をコントロールしてみた。

竹の子と大根の葉のフレッシュハーブのパスタ。
甘夏のアーモンドタルト。
最近これお気に入りでよく焼く。
頂き物の、白ワインと、イタリア産のビール。

もらいもんの、あまりもん。

先日、仕事帰りに遊びに寄らせて頂いたお宅がとても素敵で、
出してくださった、ご飯もおいしくて。。
ひたすらしゃべり倒して帰る。

そうそう、こうゆうのも幸せな事だったと、
贅沢な時間を過ごす。


先日、
お好み焼きを食べに。。ではなく、
友人の結婚式のお祝いに行ってきました。
「〜じゃけぇ」ってあちこちから、聞こえてきます。

逢うのは久しぶりだったけど、いつもの素敵な笑顔で、幸せそうで
ほんとによかった!
だんなさんといつまでも仲良くね〜。
遠く和歌山から二人の幸せ祈っております!

大学の友人とも、一年半ぶりに再会し、
かわんないね。と、懐かしくおしゃべりし。。
美術系ってことで、広島市現代美術館へ繰り出しました。

柳 宗理 〜手から生まれる形展〜

これは、見とかないとって。。
展示してある、ゴミ箱にゴミを捨てそうになり、
おなじく、椅子にも座ってしまいそうになる。

ってとこが、柳宗理さんのデザインの凄い所だと思う。

ビデオライブラリーが充実しており、
思わず、見てしまう。
「アンリ・カルティエ・ブレッソン」のインタビュー映像が!
ピーターグリーナウェイの「ZOO」が!

見てたら、一日終わるよ。。
ってことで涙しながら美術館をあとにしました。

縮景園にて、亀の数を数え、殿様気分で楽しみます。
とある知人の談では、
大名庭園では、殿様になった気分で庭を眺めるのが「通」なのだそうです。

広島の市電をチェック。
京都からの払い下げとはきいていたので、観察していたら、
やはり「舞妓」とか「嵐山」とか書いてありました。

さて、なかなか一日では、ちょっぴりしか見れませんね。
また行きたい所がたくさん増えました。











京都、四君子苑にて。大変気持ちの良い空間でした。
訪れたのは、1ヶ月前だったでしょうか。。
めっちゃ、さぼってましたね。。
更新いつやったっけ。。。

PCの前に居ない事が多くて。

4月に入ってから、仕事もぼちぼち忙しいし。
花見にいかなあかんし。(花見、楽しかったな。)
たらの芽の天ぷらは食べなあかんし。(今年も相変わらず美味しかった。。)
山菜や、よもぎも収穫しなくちゃ。。

なんかこう、春はそわそわするというか。。。

草花の株分けせなあかんし。
種まかんとあかんし。
雑草抜かんとあかんし。
植え替えせんとあかんし。
水やり職人にならんとあかんし。
かわいい新芽を写真に収めないとあかんし。
大変なのよね。。

久しぶりに、イタリア語のおしゃべりが出来る機会があり、
うれしくてパソコン閉じて猛勉強の日々。。
しかも、懐かしい巻き舌ローマ弁での会話。
イタリア語はやっぱ発音するのが心地よい。
この機会に、またイタリア熱が。。。

園芸熱にもかかっているし。
ほかにもいろんな熱におかされてて大変な日々なのです。



ここの所、愛用しているカメラがご機嫌斜めで。
デジカメとしては骨董品だから、仕方ないのだけれど。

たくさんのシャッターチャンスを逃してしまう。。

しかし!
新しいのを手に入れたのです。
仕事場の仲間から、
少し早い誕生日プレゼントとしてご協力していただきました。

安くて使いやすいし、いい感じ。。
楽しみ楽しみ。

このところ、更新を怠っていたのは、何を隠そう悪巧みをしていたからです。
とあるイベントに、参加します。
説明は、えーと、下のブログにて。。
おやつ係で参加!
まだ立ち上がったばかりの町家のサロン。
継続して、何かしら行われて行く予定です。
場所は、大阪〜!展示は23(日)〜30(日)
私は、日曜両日のみ参加です。

以下、参照。

■もくやぶろぐ


■Map


長距離の移動に、あえて各駅停車の電車を使うことがあります。
いくつか理由があるけれど、一番の理由は『じっくり本を読むため』なのです。
先日も、いつもなら5分で眠りに落ちるような本も一冊読めてしまいました。
(理解しているかは別として)

青春18切符など使用して、遠出し、
読書に重きを置くのもまた良いかもしれません。
疲れたらぼーっと外の風景を楽しみ、また本の世界に入っていく。。
気がつけば、ずいぶん遠くに。。
一日遊んで、また移動する読書空間にて帰路に着きます。
月曜日、和歌山市にあるカフェゑびすさんで、写真を撮ろう!のワークショップに参加してきました。

遅れての参加だったので、参加者の他の方は、すでに一仕事終えたご様子。

まずは、好きなものを選んできて撮ってみます。
いつもどおり適当に。。。いつもどおりな写真。

次に、説明やアドバイス頂きながら、もう一度撮ってみます。
おっ!
いつもと違う。。のが撮れた!

カメラの技術的なことなども交えながら、どんどん撮り進みます。
幅が広がって楽しい!
あれをこんな風に撮ってみようかとか。。

普段、あまり考えずに写真を撮っていたけど、カメラってフィルターを通した世界って一味ちがう。

みんながどんな風に見えているのか。。というのも面白く、
同じものを撮っても、視点によって全然違うんだろうな。。

「上達は、好きなものを撮ること」が、秘訣と言っていたけど本当にそう思います。それと、光と空気感だそうです。

以前、デッサンを初めて習った方がこんな風に話をしていたのを思い出しました。
「こんなにじっくり『形』『光』っていうものを意識して見たことってなかったな。景色が変わった。」

いろいろなことをもう少し知るだけで、景色は変わるようですね。
昨日は友人の結婚式。
紀南地方では珍しく雪がぼうぼうと舞う。
海の見えるチャペルで、華麗な式。

結婚式の証人というのをやることになり、緊張する。
最近は、神様や仏様に誓うのではなく、人間達の前において、愛を誓うらしい。
なぜか新郎の父君に、「責任重大やで~。頼むよ!」といわれるも、

そんなただの人間やしなぁ。。責任とかわからん。
式に参列したみんなの代表であるだけで。。
お二人でしたら大丈夫ですよ!と答えておく。

宴会も無事終了。
疲れた新婦を家まで送りながらいろいろ話す。

気の利いた言葉は何も言えへんけど、
二人が楽しく暮らせていければと良いなぁと願う。
エアロベース 飛行機模型制作の続きです。



約2時間ほどで完成したのですが。。

昨日の日記の『散らかし』が、凶と出ました。。
部品の1つが、混沌の渦に吸い込まれ(散らかしている物の中に落ちた)
出てこない。。
重要な部品ではないので、そのまま突き進みます。
その後、落胆&動揺の為、重大なミスをおかしてしまいます。

かなりの落胆&動揺が私を襲います。
が、数分で立ち直り、形にするべく立ち向かいます。

何とか完成?
搭乗ゲートを思いっきりぶっ壊しています。これじゃ乗れない、降りれない。笑)
力強すぎるのか。。いじりすぎなのかも。
繊細な仕事が出来ない。。



周りの人は、なんとおとなしく過ごしているのかと思ったでしょうが、
心の中はこんなに動いていたのですよ。。

感想は、すごく楽しかったです!
もう一つまた作りたいです。
ちゃんとしたやつを。。
そして、片付けることを誓います!
説明書をよく読むことを誓います!
という風に自分の内面とも向き合えます。



プロペラが回るんですぜ!
天井からぶらさげる予定です。

ここの所、寒い日が続きますね。
常夏の国から酷寒の日本へ。
心身ともに環境に対応できずにおります。

梅の花が咲きはじめたし、春はもうすぐとは思いつつ、
この寒さでは、ひきこもりがちに。

そんなこんなで、お家でできるお遊びを。。
小さな小さな飛行機の模型キッドを入手したのです。
郵便飛行機40型。
素敵なのです。

先日『雑貨カフェ ハミングバード』さんで購入しました。
(ここに来るといつも行くとなぜか、『クラフト・エヴィング商會』を思い出します。)

さて、細かい作業です。。
去年の今頃やっていた、大学での卒業制作の模型作業の記憶が甦ります。(社会人学生ね)
1/2500のの世界。
人間なんか1㎜にも満たない世界。
鳥や飛行機の目線。
作業は大変だったけど、想像するのは楽しかった。

      今週発表の卒業制作のみんながんばれよ~!
      (所用で行けないけど、遠くから応援してます)

さて、字消し版のようなプレートが一枚。
これが立体に!?
接着剤も要らないのです。ピンセットとカッターのみ。
素晴らしい。。

本音を言えば、出来上がったものがほしかったのですけどね~。
ちょいと、集中力を鍛えてみようと思います。
手をプルプルさせながら。。


この商品を作ってらっしゃる模型メーカー『エアロベース』さんはなんと和歌山にあるのですよ!

それからいつも楽しい情報頂いているのはこちら、(お世話になっている?)
和歌山のNSN『ハイファ』です。ご興味あるかた是非ご参加くださいね!


あーどこかから、先に部屋かたづけよし~。って声が聞こえる。。
違うんや。。これは計算された散らかしであって。。(言い訳)
片付けられないなぁ。。

Khaosan road

暑そうですね。
飲めないビールがうまかったです。
なんだかみんな楽しそうですね。
爆音鳴らして、みんなテンション高め。
バックパッカーが集まるとこらしいです。
でも、タイじゃないみたい。
西洋文化圏にいるみたい。
外国人増えすぎて、テーマパーク化しちゃったのかな。
ソレはそれでまあ面白いけど。



バンコクの下町の路地。
カラフルな家を敬遠していたけど、こう見てみるとまあいいかなとも思える。
もし、バンコクの路地裏が真っ白だったら、とても怖い。入って行けない。。

カラフルな街並みって結構世界中にあるけど、
日本だとなんでへんちくりんになるのだろうか。
気候と国民性かな。



すいません、どこだかわかりません。
『お土産ビルディング』とでも銘々しておきましょう。
ツアーなのでね。連れて行かれます。

面白かったですよ。
じっくりおみやげ見るのも。
でもわたしはこれに乗りたかったです。
お土産いっぱい買うとサービス?


一つ前のバスには殺人的に人が押し込まれていました。
乗りませんでしたが、エキサイティングですね。
降りられるのかなぁ。。


今回、ご飯の写真をさっぱり撮らなかった。
これは、揚げバナナ。
とてもおいしいものを食べたのだけど
がっついてしまい、気がつくとなくなっていました。
心の記憶の中にとどめておきます。






お花も咲き乱れておりました。



バンコクの下町。
住民達で色を合わせたわけでは、絶対ないだろうけどねぇ。
汚いなりに爽やかです。
私は好きです。


タイのみなさん、朝ごはんを食べながら出勤です。
屋台が面白くてまじまじ見つめるものの、
お腹が弱い私は手を出すことが出来ません。
食べる?と店主の熱いまなざし。
いいえ、シャイな日本人ではないのです。
だって昨夜、屋台の上をねこ様が歩いてらっしゃったし。
温室育ちの私には。。
すごーくおいしそうなんですけど。


暁寺院すぐそばのみやげものやさん。
色がこてこて。。
でもこのパラソルがほしい。。



タイの人の色彩感覚。
新感覚。光と影が印象的ですね。
これだけ色彩溢れてると騒がしいの通り越して楽しい。
私もつられて、パープルのゴムサンダルを購入。
気に入りご満悦。安いのに走って逃げることが出来ます。
今年の夏はこのビーサンで和歌山の海エンジョイすることにします。

飛行機のなかで、久しぶりに映画をみました。
「めがね」「紅の豚」「CATCH ME IF YOU CAN」
各席にモニターが着いていて、いろいろ選べたのですが、
旅行とか、飛行機とかテーマに選んでみました。

見たかったものがいっぱいでラッキーとばかりに見入ってしまったので
あとあと疲れてしまいました。
ほどほどに。。が一番です。
人間睡眠が大切ですから。

帰って来ました。
とりあえず。報告。
気温差30℃。
関空、雪降ってるやん。。

あ、タイのバンコクにいました。
熱かったです。
適当な感じがよかったです。
ごちゃごちゃで。
街の色合いがとても素敵で気に入りました。

感想そんなものかな。。
また写真でも。
適当なものしか撮れてないけどね。



明日からちょっとばかし遠方に。
日本、空けるの久しぶり。
さてさて、準備でもするか。。

明日の今頃は、違う国にいるなんて信じられんな。。
飛行機万歳。

では行ってきます。









ヤマイクさん外観。


中はこんな感じで。


人がいっぱい。


足踏みミシンは初めからここに居ました。


おやつ盛り合わせ。


ストーブでコトコトポトフ。


テイクアウトお菓子。


あつあつポトフ。


当日のまかない。焼きたてパン盛り合わせ。
お手伝いしてくれた人と、飛び入り参加の方のみのスペシャルメニュー!

夜、眠れないときに飲む。
昔からよく飲んでいたけれど、
今出ている『暮らしの手帳』に載っていて。
寝る前に飲む、ホットミルクの事。
ナイトミルクないとねられへん。
とか、変な駄洒落が思い浮かんだり。
ただいま風邪ひきの真っ最中。
今日は仕事に出たのはいいが、途中でダウンしてしまった。
ひたすら日中眠り続け、回復したものの、
やっぱり、眠られへん。。
青っ鼻出たからもうなおるよな。。
明日、五時起きなんや。
頼むでナイトミルク。
一日カフェ、終わっちゃいました。。
あの、空き家に人がいっぱい。
生け花も、素敵で。
かなり寒かったのは、問題でしたが。

お手伝いくださった皆様、ありがとうございました。
わざわざ、京都からお越し下さったMさん、お手伝い感謝です。
Fさんもめっちゃ裏方に。。力仕事まで。。
それから相方のOさん、なかなか時間が取れない私に怒りもせず、
いつも笑顔。おかげさまで楽しく準備ができました。
今回は、駐車場の関係上、人をあまりおよびする事が出来ませんでした。
しかし、ご近所の方が「今度やるならあそこの空き地使ったらええで〜」
などの声が上がるなど、問題がクリアになったり。
こうやって、人との縁が出来て行くのですね。
いまは、お祭りのあとのような気分です。

以前、イタリアの小さな町をいくつか旅しました。
人口なんか一万にも満たない、小さな町、村の素敵な事。
どうして魅力的なのか。
それをずーっと考えていて。(頭の片隅で)

人が魅力的のなです。
彼らは自分の人生を心から楽しんでいるのです。
それがうちらには足りんのと違うのか。っと考えておりました。
そして自分の土地を誇りに思っています。
イタリア人と一緒になって楽しんでいたら、自分の楽しいってこんなとこに合ったんか。。と気づく事ができました。それはとてもシンプルなものでした。
それで、もしかして和歌山ってめっちゃええとこ違うか。と思うようにもなりました。
社会人になってから、大学でランドスケープを勉強し、どんどん興味がわくようになり、今はお庭の設計などを仕事にしています。
面白い仕事です。
もちろんこの仕事を軸に、いろいろ街について、人について、自然について
いろいろ考えていけたら、楽しいだろうと。
心地よい空間に緑が必ずしも必要ではないことも承知していますが、
私は植物がやはり好きなので、植物の勉強しっかりやっていこうと思います。

今回の空間作りのポイントは、

植物(生け花、鉢植え)大きなテーブル。
食べ物があること。
数冊の本。良いにおい。少し懐かしい感じ。
広すぎる空間を少し狭くすること。
入りやすさ。
親しみやすさ。

そんな所でしょうか。
写真は、バッテリーが切れて何も取れなかったのですが、
Mさんがたくさん撮ってくれていて、送ってくれるそうです。
また後日。





さてさて、準備も佳境に。。あれあれっ?
のんびりし過ぎたのかしら?

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/11 mitsu]
[10/01 muzit]
[08/18 山口禮子]
[08/09 のっこ]
[07/02 moto]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たみのすけ
性別:
非公開
職業:
緑関係
趣味:
ぶらぶら歩き 迷子
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ   [PR]